織物参考館 “紫”(ゆかり)
桐生・日本の織物にまつわる資料が1,200点以上ございます。見学からお買い物までお気軽にお立ち寄りください。

桐生・日本の織物にまつわる資料が1,200点以上動態展示されています。実際に動かして体験する事が可能な資料館です。桐生の伝統的工芸品である『御召』の制作過程や貴重な八丁撚糸を見て、現在稼働中の最新織物工場を見学する事もできます。
目の前で縦糸と横糸が交わり織りだす数々の彩やかな織物が生まれていく様を見て、そこに桐生織物1,300年の歴史を実感として体験していただけることと思います。是非お越し下さい。
対象商品
織物参考館入場料金・藍染染色料金・ミュージアムショップでの織物製品お買い物
おすすめ商品

- 【桐生は日本の機どころ】のとおりに桐生式高機での手織体験・写真撮影が可能なご入館をお勧めします。
- その他藍染職人体験・子どもでも可能なハンカチ染めなど出来ます。
- ミュージアムショップでのお買い物はご入館者以外でも可能です。(入場無料)
名称 | 森秀織物株式会社 |
---|---|
Webサイト | |
カルカ提供店舗 | 織物参考館"紫"(ゆかり) |
カルカ提供店舗ロゴ |
- |
所在地 | 群馬県桐生市東4-2-24 |
電話番号 | |
営業時間 | 10:00〜16:00(団体事前予約の場合、時間外も応相談) |
定休日 | 月曜(祝日などお問い合わせ下さい) |
アクセス |
- |
駐車場 | 有(20台) |
クレジットカード | 可(VISA・MASTER・JCBなど主要カード 銀聯) |